top of page

ウーマンズは、女性ヘルスケア市場専門のシンクタンクとして「性差に基づいた女性特有のヘルスケア行動・消費・ニーズ」と「産学官動向」の調査分析を基礎業務としている会社です。女性ヘルスケア市場に特化して企業支援を行ってきた豊富な実績と、10年以上にわたり継続的に行っている調査・研究・分析により蓄積した知見・ノウハウを活かして、女性ヘルスケア事業を行う産学官の共通課題である「どうすれば、製品・サービスをもっと社会に流通させられるか?」のソリューションをご提供しております。企業、外部組織、キーパーソン、有識者との幅広いネットワークや、業界への情報発信力も私たちの強みです。

img06.png

ビジネスメディアの運営

ウーマンズが運営する、女性ヘルスケア領域に特化したビジネスメディア「ウーマンズラボ」。国内外のニュース、統計、市場動向、消費トレンド、マーケティング事例など、業界の専門情報を発信。経営判断や、売れる商品・サービスのシーズ探索、新規事業の検討、戦略立案の意思決定など、貴社の女性ヘルスケアビジネスにお役立ていただける情報とアイディアをお届けしています。

MICE事業

MICE事業

業界動向分析 × 業界ネットワーク × 業界への情報発信力を活かし、女性ヘルスケア領域に特化したMICE事業を行っております。新規取引先開拓や業界認知拡大を目的とした展示会へのご出展をご希望の企業様は下記の(A)を。各種イベント企画について相談ご希望の企業様は(B)を。業界人向けコミュニティで学びや交流をご希望の企業様は(C)をご覧ください。

(A) 女性ヘルスケアをテーマにしたビジネスEXPOの開催(東京ビッグサイト)

1年に1回、女性ヘルスケアをテーマにしたビジネスEXPOを東京ビッグサイトで開催しています。3回目となる次回開催は2024年2月20日(火)~2月22日(木)。現在出展社募集中。業界人が注目する本EXPOへのご出展により新規取引先開拓、業界認知拡大が可能です。出展にご関心ある企業様のご連絡、お待ちしております。

イベントの企画受託

(B)イベントの企画受託

女性ヘルスケア領域に特化したMICE(ビジネス会議、視察ツアー、展示会、見本市、学会など)の 企画受託・運営協力を行っております。シンクタンクならではの、 業界分析に基づいた“人が集まる” 企画の立案・実行が強みです。BtoCイベントも対応可能です。お気軽にご相談ください。

1.png
2.png
3.png
4.png
5.png
ウーマンズ・ミートアップ!の主催

(C)ウーマンズ・ミートアップ!の主催

女性ヘルスケア市場で仕事をする企業人(メーカー/流通/総合広告代理店/シンクタンク/コンサルファーム/商社/メディアなど)、医療・介護、公社・団体・官公庁など多様なビジネスパーソンが “企業・業種の壁” を越えて学び、交流し、ディスカッションするオープンコミュニティです。女性の健康課題/女性ヘルスケア市場の最新動向/女性生活者動向/女性ヘルスケアマーケティングのコツなど、各回様々なテーマを設定しプログラムを開催しております。ぜひご参加ください。

社内研修の企画受託

企業研修の受託

女性ヘルスケア領域に特化した、貴社の企業研修を受託いたします(業界の最新動向/業界の課題/ヘルスケアマーケティングの基本/女性消費者トレンド/他社成功事例/専門知識を深めるワークショップなど。テーマは貴社のご要望にあわせてカスタマイズ)。年間通して業界の最新動向をリサーチ・分析を行っているウーマンズならではの企業研修は「情報・知識の大幅アップデートができた」「すぐ現場で活かせる内容が多かった」「分かりやすかった」など高い評価を頂いております。豊富な業界ネットワークも強みとしておりますので、業界のキーパーソンや有識者のアサインも可能です。お気軽にご相談ください。

img11.png

BtoBプロモーション支援

ウーマンズが運営するビジネスメディア、メルマガ、コミュニティ、イベントを活用したBtoBプロモーションの企画と実行により、貴社製品・サービスの「認知拡大/取引先開拓/業界内ブランディング」など、貴社の事業成長をご支援します。ご用意しているメニューはタイアップ記事、メルマガ広告、ウーマンズ主催イベントへのご登壇やご協賛など多数。ご予算・目的に合わせてお選びいただけます。

業界向け活動

業界向け活動

女性ヘルスケア市場の継続的な発展を目指し、微力ながら、日々の業務と並行して業界向けの活動を行っております。

講演登壇

講演登壇

女性ヘルスケア市場専門のシンクタンクとして、業界向けに女性ヘルスケア市場に関する専門情報をご提供しています。テーマは業界動向、生活者動向、消費トレンドなど。登壇のご依頼は、お気軽にお問い合わせください(登壇実績:医療・ヘルスケア関連の各種展示会<健康博覧会、食品開発展、オリジナルOEM展、健食原料・OEM展など>/日本性差医学・医療学会/日本ヘルスケア協会/徳島県庁/蒲郡商工会議所/神戸商工会議所/豊橋商工会議所/宣伝会議など)。

女性ヘルスケア市場の動向予測発表

女性ヘルスケア市場の動向予測発表

ウーマンズは10年以上にわたり毎年、業界向けに「女性ヘルスケア領域の市場動向予測」を発表しています。企業、医療機関、自治体、教育機関、研究機関の方々に、製品・サービス開発/事業開発/PR戦略/販売施策などの指針としてご活用いただいております。ダウンロードは無料です、ぜひご活用ください。

女性ヘルスケア領域に特化した
​私たちの強み

市場分析
情報発信力
産学官ネットワーク

仕事実績

これまでに多くの企業様に、当社の各種サービスをご利用頂いております。

第一三共 / アステラス製薬 / エーザイ / 中外製薬 / 大塚製薬 / 田辺三菱製薬 / 小林製薬 / 富士製薬 / 日本臓器製薬 / 大鵬薬品 / 大正製薬 / 塩野義製薬 / 協和薬品 / 再春館製薬所 / アイセイ薬局 / ウエルシア薬局 / トモズ /  オムロンヘルスケア / ヘンケルジャパン / ムンディファーマ / ADEKA / ユニ・チャーム / カネカ / エーザイ / ファンケル / 帝人フロンティア / サントリー食品インターナショナル / 資生堂 / エバラ食品工業 / オンワード樫山 / キッコーマン飲料 / タイガー魔法瓶 / アルビオン / パナソニック / カゴメ / ワコール / ポーラ / 明治 / 江崎グリコ / ミズノ / ゴールドウィン / ティップネス / シャープ / マルハニチロ / 伊藤園 / ピップ / SOMPOひまわり生命 / ユーキャン / 野村不動産ライフ&スポーツ / アサヒグループ食品 / 丸大食品 / 三井不動産 / NTTドコモ / 小田急電鉄 /  日本生命保険 / ラッシュジャパン / ホテル椿山荘東京(藤田観光)/ AIG損害保険 / 電通 / 博報堂 / 大広 / 大樹生命 / 東武百貨店 / テスコム電機 / ユーグレナ / 凸版印刷 / 大日本印刷 / 共同印刷 / ミュゼプラチナム / ベネッセコーポレーション / I-ne / ゲオホールディングス / ロック・フィールド / 東京スター銀行 / auコマース&ライフ / イオンリテール / 阪急阪神百貨店 / 日本生活協同組合連合会 / 三基商事 / カシオ計算機 / 国分グループ本社など

新着情報

新着情報はX(旧Twitter)からご覧いただけます。

会社概要

会社名:(株)ダブルコレクション

住所:135-0064 東京都江東区青海2-5-10テレコムセンタービル東棟14F

電話:03-6457-1552

設立:2008年

事業内容:ビジネスメディア運営/MICE事業/社内研修の企画受託/BtoBプロモーション支援/業界向け活動

ビジョン:産学官のヘルスケアソリューションが、広く社会に流通する社会

ミッション:女性ヘルスケア事業に取り組む産学官を、専門情報とサービスで支援する

代表取締役:阿部エリナ

沿革:<2008年>創業
   <2009年>【BtoC】オンラインで女性向けパーソナルヘルスケアサポートサービス提供開始
   <2011年>上記サービスで収集した、20~70代女性のライフログデータの分析を開始
   <2012年>【BtoB】女性ヘルスケア領域で事業を行う企業向けのコンサルティングを開始
   <2013年>蓄積したナレッジやデータを女性ヘルスケア領域特化の企業支援サービスとして構築
   <2015年>女性ヘルスケア事業支援のサービス名を「ウーマンズ」に策定
   <2016年>女性ヘルスケア専門のビジネスメディア「ウーマンズラボ」リリース
   <2018年>女性ヘルスケア市場に特化した女性生活者分析レポートの販売を開始
   <2021年>女性ヘルスケア市場に特化したイベント事業「ウーマンズ・ミートアップ!」リリース
   <2022年>東京ビッグサイトにて、「FEMTECH ZONE」開催
   <2023年>東京ビッグサイトにて、「ジェンダード・イノベーションEXPO」開催

bottom of page